Facebookのルールが来年早々から変わるのか?
こんばんは!TATUです。 Facebookのカバー画像をクリスマスバージョンにしてみました。 https://www.facebook.com/satoshi.tuiterune なぜって? その理由は後ほど(#^.^#) 気になるFacebookのルールの変更ですが、 めっちゃ分かりやすくまとめてくれてる記事を参考にしてください。 (ガイアックス・ソーシャルメディアラボさん)...
View ArticleFacebookセミナーへの想いをいただきました
こんばんは!TATUです。 本日はFacebookセミナーに参加された ある方の想いを紹介します。 遊びでフェイスブックやってたのですが ネットビジネスに役立てたいと思い申し込みました 一応フレンドはむやみにいます(外人さんが) グーグル翻訳でたまにやり取りしますが この講座は初心者向けだと感じましたが 私適当にやっていたので為になります この気付きを活かして 楽しみながら続けていきます 【性別】...
View ArticleFacebookを取り入れたい2つの理由!
おはようございます。TATUです。 こんな朝からブログを更新してしまいます。 理由は後半へ!もったいぶっちゃいますね(笑) 本題は なぜFacebookを取り入れた方がいいのか? 超重要なメリットが2つあります。 ➀ 拡散性にすぐれている。 ➁ ファン化しやすい。 この2つをもっと詳しくお伝えしますね。 ➀ 拡散性にすぐれてる このようなイメージです。...
View ArticleFacebook人口2200万人があなたの可能性を拡大!
こんばんは!TATUです。 今日はこんな質問をいただきました。 『今更、Facebookで集客出来るんですか?Facebook人口が減少していますが?』 まだまだ行けます。 最新の統計で日本人は『2200万人』が登録しています。 これだけの巨大なメディアです。 使わないのはもったいないです。 『2200万人』に向けてあなたが無料で情報を発信できるんですよね。...
View Articleワクワクするなら全てうまくいく!今こそ本当の自由を手に入れる!
こんばんは! やっべー!記事の更新が久しぶりになってしまいました。 ダメですね~!まだまだ甘い自分に喝! ただし何もしていなかった訳でもないんです。 次のオリジナルコンテンツをぶち上げます。 とんでもないコンテンツが出来上がるでしょう! クレームにビビらずにあなたにお伝えします。 もちろんFacebookセミナーを活かすコンテンツです。 メルマガ読者限定サイトをもっともっと活用しなくては!...
View Article達成度200%!自分がワクワクする運命の目標の立て方!
2015年 新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。TATU 2014年を反省し2015年に活かす。 ダメだった所はたくさんありますが、 まずは、 目標の立て方が一番の敗因だなと! 頭の中でぼんやりと目標を立てていたんです。 ここを変えていきます。 ここで登場するのが ・ブレインダンプ ・マインドマップ 書くのが大っ嫌いな私が初めて書きまくり(笑)...
View Articleアフィリエイターは具体的な目標こそが報酬につながる!
こんばんは!TATUです。 2015年の目標は決まりましたか? 私の目標はコンテンツ10本です。 なぜにこの目標にしたのか? 昨年の目標は『副業で30万円』 どうでしょうか? 昨年までは『30万円を稼ぐ』というのは良いとして、 その先の具体的な事が無かったんですね。 何をしたらいいのか分からなくなる。 迷子になったんです。 あなたももし『俺、何したらいいんだろう?』って...
View Article副業アフィリエイターの時間を超節約する為には!
こんばんは!TATUです。 久しぶりの更新ですね。 稼げるコンテンツを作りたい!その一心で様々なことを 試しています。 『役に立つコンテンツ10本』が2015年の最大の目標です。 これは毎回書かせてください。 宣言しまくる事で自分への挑戦状です。 このブログは副業アフィリエイターのために さらに『宣言』させてください。 このブログは限られた時間しかない...
View Article土下座アフィリエイターの雄叫び!
2015年目標 会社員のあなたに役立つコンテンツを10本だす!! もうめっちゃむかつきますわー!! 話しにならんとはこのことか? 髪の毛に一本一本の根元から湯気が立ち込めてますね。 そんな感じのTATUでございます。 気を取り直して、改めてこんばんは! 何があった訳でもなく、ただただ、自分にむかついてるんです。 コンテンツを作り始めていたんですが、 7割方出来上がっていたんですが、...
View Article現役外科医があなたのブログにメスを入れる。
こんばんは!tatuです。 あなたのブログは大丈夫? ブログのデザインって難しくないですか? 私は本当にデザインが苦手なんですよ! 配色なんて、全くセンスがない。 デザインセンスがある人をうらやましく感じますね。 そんなこと言っても、見た目の美しさは 絶対的に必要なんですよ。 あなたのブログに初めて来た人は あなたのブログを 3秒! という短時間で判断してるらしいです。...
View Article